易食研究所 |
記事 |
│老化と長寿│高脂血症と高血圧│糖尿病│心血管病│脳関係│ガン│食生活│ |
日本易食研究所 主宰 |
◇健康ニュース◇ |
腹部肥満は心房細動関係
最近、JACCのアジア子刊に発表された韓国の研究は、BMIより全身の肥満に対する評価とくらべ、ウェストにより評価する腹部の肥満は、心房細動の関連がさらに密接であると示した。 同研究は373万人の連続4年間の健康診断に参加、または心房細動が患うことがない20歳以上の成人を納入し、平均年齢は44.5歳で、69.5%は男性で、追跡調査の中央値は5.2年である。 研究者が4年間の健康診断のデータよりBMIとウェストの累積負担を計算し、結果は4年間のBMI累積負担の得点は0点の人と比べ、累積得点が最高の人が心房細動のリスクが32%に増やされ、同様、ウェストの負担得点最高の人のリスクを顕著に増やされると発見した。 同一ウェスト累積負担の組、違うBMI累積負担は心房細動のリスクに影響がなく、各BMI累積負担の組に、ウェスト累積負担の増加により、心房細動のリスクが顕著に上昇した。 4年間に、BMIの平均水準は25以下の人は、例えば最後の健診で肥満と診断されても、心房細動の発生率は持続非肥満の人と似ていて、逆に、最後の健診でBMIは25以下としても、4年間のBMI累積負担が肥満の属される人は心房細動の発生率は持続肥満者と同じような高さになる。また、ウェスト評価にも、似たような趨勢も観測された。
Copyright (C) Toujyou.com. All Rights Reserved
|