易食研究所

www.toujyou.com/ekisyoku/         

記事

老化と長寿高脂血症と高血圧糖尿病心血管病脳関係ガン食生活

消化疾患骨疾患呼吸目疾患男性女性とダイエットエイズその他

日本易食研究所 主宰   

はじめに

体質分類

食物属性

健康調理法

宮廷養命秘方

民間秘方

薬膳料理

病気と飲食

食物美容

食物減肥

効果ある料理

◇健康ニュース◇

朝食のカロリーが多くして

 

   ドイツのニューベック大学の研究で、毎日に同量カロリーを摂取する場合、朝食のカロリーが多くと、さらなる飲食のエネルギーを作ることに誘導され、エネルギーの消耗も増やされ、強い満腹感を感じられ、デザートに対する欲が減少されると発見した。

   摂食後に、体の各器官が共同で作業を行い、例えば消化、吸収などであり、そして、カロリーをエネルギーに転換させる。同時に、エネルギーの消耗も行う。 アメリカの内分泌学会に発表した研究は、同量のカロリーの食物を摂取する場合、朝食で作られたエネルギーは、晩食の二倍以上にもなると発見した。

   このような実験である。16名若い男性が、毎晩11時半から翌朝の7時までに睡眠にし、朝の9時に朝食、午後2時に昼食、夜7時に夕食、また、毎食は30分間に完食させると要求した。 朝食と夕食の開始る前の45分間、または開始後の0.51.52.53.5時間に、それぞれ代謝率の測定を行う。

   結果は、全体とはいえ、参与者がどんな食を食べた後に、代謝率はいずれも高くなり、また、同量のカロリーを摂取しても、朝食は夕食に比べ、さらなる代謝率が高まると示した。 また、血液サンプルの分析によると、低カロリー飲食では、夕食の食後血糖平均水準は17%に高まり、高カロリー飲食の食後血糖水準は、44%に高くなると示した。余ったブドウ糖の一部は肥満につながるため、正しい朝食は体重のコントロールに有益である。

 

 


 

戻る


Copyright (C) Toujyou.com. All Rights Reserved