|
易食研究所 |
記事 |
│老化と長寿│高脂血症と高血圧│糖尿病│心血管病│脳関係│ガン│食生活│ |
日本易食研究所 主宰 |
| ◇健康ニュース◇ |
|
飽和脂肪は健康に有益
ノールウェーのベルゲン大学の糖尿病研究センターの研究で、飽和脂肪や炭水化物の量の多少に主な関係ではなく、食品の品質、つまり、新鮮、天然の高品質の食品であれば、選択の要点である。なるべく加工食品を取らずことは肝心であると発見した。この研究は<アメリカ臨床栄養学誌>に掲載されている。 研究者が38名の腹部に肥満されている男性を研究対象として、二組に分け、両組はともに低加工食品を摂取され、一組に高炭水化物の飲食をさせ、一組に高脂肪の飲食をさせ、飲食の中に半分は飽和脂肪を含まれている。 研究チームは全員の肝臓、心臓の脂肪量を測り、彼らの心血管疾病のリスク因子も分析した。 研究は、例えば大量の脂肪、飽和脂肪を摂取しても、心臓病疾病を患うリスクも増加しないと示した。また、高脂肪飲食の組に、脂肪の貯蔵場所、血圧、血中脂肪、インシュリンと血糖値なども改善された。
研究結果は、体が健康の場合、多くの人々は、例えば多くの脂肪を摂取されても、体に耐えられる。但し、脂肪の品質が良ければよいほど、また、総カロリーは高すぎなければ、健康である飲食になると示した。
Copyright (C) Toujyou.com. All Rights Reserved
|