易食研究所

www.toujyou.com/ekisyoku/         

記事

老化と長寿高脂血症と高血圧糖尿病心血管病脳関係ガン食生活

消化疾患骨疾患呼吸目疾患男性女性とダイエットエイズその他

日本易食研究所 主宰   

はじめに

体質分類

食物属性

健康調理法

宮廷養命秘方

民間秘方

薬膳料理

病気と飲食

食物美容

食物減肥

効果ある料理

◇健康ニュース◇

低温生活は長寿


   人体は相対の低温状態にいると、細胞代謝の速度が緩められ、長寿になるという説がある。
   なぜなら、寒冷さは人体の体温を低下させ、体温が低くと細胞の分裂が遅くなり、代謝も緩められ、エネルギーの節約につながり、そのため、老衰の進行が遅延される。逆に、高温の状態に人の体温を高め、細胞の分裂のスピードが速く、代謝も早く、そのため、老衰の進行も早くなり、寿命を縮めるのは当然である。
   古代にも、山奥の洞窟に修業する道教の人の寿命が長く、その原因の一つは山奥の洞窟の温度が低いからだ。動物も同じく、亀や蛇の寿命が長く、鶏の寿命は短い。それは、亀や蛇の体温が低く、鶏の体温が高いからだ。
   研究によると、人体の体温が3度を低くすると、代謝率が半分に低下することになり、人体の酸素の消耗量は正常状態の50%になる。また、冬の気温が低く、人体の体温も低下される。低体温で細胞の分裂が遅くなり、代謝も緩め、結果的には、老衰の進行が遅くなり、自然に長寿になるだろう。
 

戻る


Copyright (C) Toujyou.com. All Rights Reserved