易食研究所

www.toujyou.com/ekisyoku/         

記事

老化と長寿高脂血症と高血圧糖尿病心血管病脳関係ガン食生活

消化疾患骨疾患呼吸目疾患男性女性とダイエットエイズその他

日本易食研究所 主宰   

はじめに

体質分類

食物属性

健康調理法

宮廷養命秘方

民間秘方

薬膳料理

病気と飲食

食物美容

食物減肥

効果ある料理

◇健康ニュース◇

U型糖尿病発生のメカニズム


 日本の東京大学教授門脇孝氏の研究チームは、最新刊のアメリカの<細胞と代謝>誌に、リポートを発表した。同氏の研究で、U型糖尿病患者の体内のインシュリンが血管内から滲出ができないことは、血糖を高くなる原因と発見した。
 U型糖尿病は成人型の糖尿病であり、糖尿患者の90%に占めている。U型糖尿病患者のインシュリンを作る能力を喪失したではなく、はなはだ一部の人のインシュリンが多すぎ、効果が逆に低くなっている。そのため、こういった患者の体内に、インシュリンが不足状態になる。
 同大の研究者が、高カロリー食を利用し、U型糖尿病症状の肥満実験ネズミを飼い出せ、結果は、実験ネズミの血管が拡張できず、インシュリンも血管から筋肉への滲出ができない。そのため、筋肉が獲得する糖分の量は、健康ネズミの半分以下しかなく、血糖の水準が高くなると述べた。こういったネズミに血管を拡張する薬物を与えると、筋肉で糖分の吸収に正常水準の80%に回復した。
 上述の研究により、研究者が、動脈硬化に治療用の薬物は、U型糖尿病の治療に使えるかもしれないと見ている。現在、東京大学はすでに臨床研究を始まっている。

 

戻る


Copyright (C) Toujyou.com. All Rights Reserved