易食研究所

www.toujyou.com/ekisyoku/         

記事

老化と長寿高脂血症と高血圧糖尿病心血管病脳関係ガン食生活

消化疾患 骨疾患 呼吸 目疾患 男性 女性とダイエット エイズ その他

日本易食研究所 主宰   

はじめに

体質分類

食物属性

健康調理法

宮廷養命秘方

民間秘方

薬膳料理

病気と飲食

食物美容

食物減肥

効果ある料理

◇健康ニュース◇

 

 

  フライドポテトの害

 

  先日、ハーバード大学の研究チームは新たな研究を発表させ、ジャガイモが糖尿病への影響を発見した。研究は20.5万名成人の40年間の飲食習慣を追跡した。

  フライドポテトを摂取しない人と比べ、週に3人前のフライドポテト(一人前は120g)を摂取すると、糖尿病発病リスクは20%に増やされると示した。原料としてのジャガイモは、ほかの調理方法では糖尿病発生リスクと関係がない。研究者が、高温の油揚げ過程はジャガイモを有害になると指摘した。

  もともと、ジャガイモの脂肪含有量が低く、油揚げした後に、脂肪の含有量は大幅に増やされる。同時に、ビタミンCなどの水溶性の栄養素が大量に流失される。

  また、油揚げ時に、180度を超え、時間も長くすると、2A類発がん物質アクリルアミドの生成だけではなく、高度なグリコシル化物質AGEsも生成される。

  AGEsは体内に入ると、長期な炎症を引き起こし、さらにインシュリン受容体に影響を与え、インシュリン抵抗を形成させ、血糖に対するコントロールを弱くなる。

  同じジャガイモで、フライドポテトのカロリーは蒸すのジャガイモのカロリーの2〜3倍でもあり、肥満なりやすく、肥満は糖尿病の重要な誘因である。


 


 

 

 


 

戻る


Copyright (C) Toujyou.com. All Rights Reserved